システム開発サービス
お客様の業務に最適なWEBシステムを設計・構築いたします。 ご要望をお聞きした上で、設計から開発、運用後のサポートまで一貫して対応し、スムーズな運用を実現します。
弊社の目指している事
「お客様の視点に立ち、システムを構築すること」によって、
「お客様のビジネスを支えること」を目指しています。
ヒアリングを通じて、本当に必要な機能を見極め、運用保守性の高いシステムをご提案・構築することで、長く使い続けられるだけでなく、お客様のイノベーションにも柔軟に対応できるシステムを提供します。
例えば、以下のようなシステムは弊社の汎用的なシステムフレームワークを利用し開発するため、短期間で費用を抑えることが可能です。
- 業務管理システム(勤怠、経費生産をはじめ、見積り、注文書などを簡単に作成)
- 情報管理システム(社内のデータを整理し、必要な情報をすぐに取り出せます)
- 自動化ツール(手作業では時間がかかるデータ処理を自動化)
弊社の特徴・強み
弊社は、お客様の業務に最適なシステムを提供するため、ヒアリングから開発まで一貫して同じ担当者が対応する 体制を整えています。お客様のご要望を深く理解し、スムーズなコミュニケーションを実現することで、質の高いシステム開発を実現します。
また、弊社のシステム開発は すべて社内のプロパー社員で構成 されており、外部企業への委託やオフショア開発は行っておりません。これにより、高い品質と柔軟な対応を維持しながら、開発プロセスの透明性を確保しています。
さらに、弊社には 業務知識の豊富な社員や、大規模システムの運用経験を持つ社員 など、各案件の特性に応じた最適なメンバーを構成できる強みがあります。業界や業務に精通したエンジニアが対応することで、業務の本質を理解した上で、より実用的なシステムを提供します。
お客様のビジネスを支えるパートナーとして、長く安心してご利用いただけるシステムの構築を目指し、確かな技術と誠実な対応でサポートいたします。
システム・コンサルティング
システム開発には、プロジェクト責任者、システムエンジニア、プログラマーなど、さまざまな専門家が関わります。ただ、すべての企業がシステム開発のノウハウや人材を持っているわけではないため、弊社のような外部の専門企業に依頼するケースも多くあります。
弊社ではシステム・コンサルティングにも対応しており、ソフトウェアの開発以外にも機械装置の開発などを含めたご相談に対応しております。
「何も決まっていない」
「方向性を検討する段階から相談したい」
このような初期的な状態からでも、ご相談ください。
よくある質問と回答
- 費用はどのくらいかかるのか?
- 追加費用が発生する可能性はあるか?
- 他社と比べて適正な価格なのか?
弊社では、事前のヒアリングをしっかり行い、お客様のご要望に合わせた 明確な見積もりをご提示します。基本的には、開発の規模や機能に応じた料金設定となっており、開発途中でのお客様の要件変更や追加機能につきまして、追加費用がかかる場合は事前にご相談し、お客様の納得の上で進める方針です。
- 業務のことを理解していないと、使えないシステムになるのでは?
- 過去に同じ業界での開発経験はあるか?
- こちらの要望を正しく理解してくれるのか?
弊社では、業務知識を持つ経験豊富な社員が対応し、お客様のビジネスに沿ったシステムをご提案いたします。過去には工業部品の生産IoTやアパレル業界などのシステム開発実績もあり、それぞれのビジネスを考慮した設計が可能です、マーケティング分析やアクセス解析などシステム開発に留まらないさまざまな経験がございますので、お問い合わせください。
- 担当者が途中で変わったりしないか?
- 開発の進め方や、やり取りの方法は?
- オフショア開発や二次外注はどの程度関わるのか?
弊社では ヒアリングから開発、運用まで同じ担当者が一貫して対応いたします。そのため、認識のズレや引き継ぎのミスがなく、スムーズに開発を進めることができます。また、すべて社内のスタッフにて対応するため、外注による品質のバラつきもありません。定期的なミーティングや進捗報告も行い、お客様と連携しながら開発を進めます。
- 途中経過の報告はあるのか?
- 納期は守られるのか?
- スケジュール遅延が発生した場合の対応は?
弊社では、事前に詳細なスケジュールを提示し、納期厳守を徹底しております。万が一、想定外の事態が発生した場合でも、お客様に速やかにご報告し、最適な対応策をご提案いたします。具体的な対応方針につきましては契約時にルールを決めさせていただきます。また、開発の進捗状況を定期的にご報告し、途中経過を把握していただけるようにしていますので、ご安心ください。
- システム導入後のトラブル対応はどうなるのか?
- 長期的に運用していける体制があるのか?
- 仕様変更が必要になった場合の対応は?
システムは導入して終わりではなく、長期的に安定して運用できることが重要 だと考えております。そのため、導入後のサポート体制をしっかり整えており、万が一のトラブル時には迅速に対応いたします。また、仕様変更や追加機能の開発についても、業務の変化に合わせた柔軟な対応が可能です。運用面でのお困りごとがあれば、いつでもご相談ください。